院長紹介
院長のご挨拶
近年医療は細分化・高度化される一方で、複数の病院にかかることによる、ポリファマーマシー(多剤処方・服用)や重複投薬・検査などが問題となっています。 そのため患者さまの性別・年齢や病気にとらわれず、幅広く診断・治療を行うプライマリ・ケア(家庭医)の重要性も高まっています。
当院では内科・小児科を含め、幅広い疾患に対応して診療を行っいます。 不必要と思われる薬や検査はしないよう努め、また必要に応じ専門医療機関と連携し適切に紹介致します。患者さまと継続的な関係を築き、地域のさまざまなニーズに応えることが出来るよな医療を実践していきたいと考えています。
おおあさ鈴木ファミリークリニック
院長 鈴木将史
・経歴
平成9年3月 岩手医科大学医学部卒
平成9年4月 札幌医科大学医学部小児科学講座入局
平成13年4月 札幌斗南病院 小児科
平成14年9月 市立釧路総合病院 小児科
平成16年9月 青森県立中央病院 小児科
平成17年3月 札幌医科大学 新生児集中治療室(NICU)
平成23年4月 同 助教
資格
・小児科学会専門医 医学博士
・所属学会
小児科学会 小児科医会 小児感染症学会
プライマリケア学会